4月より新たに入園を予定しているお子さんをお迎えして、新入園児1日入園を行いました。
園長先生と朝の挨拶をして、『幼稚園に来たよ!』『トイレに行こう!』『遊ぼう!』と書かれた
カードを年長みどり組のお兄さんお姉さんたちから受け取り、
登園した印にシールを貼ってもらい、スタート!
保育室に設定されたアスレチックやままごと、砂場遊びなどをお家の方や在園児と共に楽しみました。
楽しそうに遊んでいるお子さんや頑張って片付けをするお子さんに
在園児が歓迎の印にカードにシールを貼りました。
帰る頃にはカードには裏表沢山シールが貼られていました!
新しいお友だちが登園することをとても楽しみにしていた在園児は、幼稚園内を案内したり、
靴を履き替えるお手伝いをしてくれる頼もしい姿が見られていました。
沢山一緒に遊んだ後には、クラスごとに役割を分担し、作ったお花のメダルを
年長みどり組が代表して、渡しました。
4月より共に幼稚園生活を過ごせることを楽しみにしています。
年少つぼみ組:毛糸にストローや紙粘土を丸めた飾りを通して、首から下げされるようにしました。
年中わかば組:花紙をリボン状にねじって重ね、のりで貼ってお花を作りました。
年長みどり組:新入園児に向けて、メッセージを書きました。